以前乗っていた車が、次の車検までに手放そうと思ってたのですが、
あと半年くらいという時に、後輪がパンクしてしまいました。
最初は全く気づかずに走行してて、お店で買物を済ませて車をふと見てみると。。。
「あちゃ~やっちゃったかぁー」。まぁ仕方ないですね。
タイヤを見てみると、ネジが刺さってました。
出かける前は何ともなかったので、走行中に刺さったようです。
とりあえずスペアタイヤでその場をしのぎ、ディーラーに持っていきました。
もし出かける前にパンクしてたのが分かったら、直して何とかできたのかもしれませんが、
そのまま走行したらどうにもなりません。
仕方なくパンクした所だけ、新しいタイヤを交換してもらいました。
でも後から気が付いたんですが、よく考えたら中古タイヤに何故しなかったのか。。。
まぁ今となっては仕方のないことですが。
それにしても後輪がパンクしたら、全く気が付かないものなんですね。
前輪ならわかるのでしょうが。
そんなちょっと残念な想い出でした。
プロテクションフィルムを貼ったあとにガラスコーティングを施工して、車の保護力を強力なものにしたいとき、専門業者がおすすめです。フィルムもコーティングもいっかしょでおこなえる専門店を探し出すのがポイントです。
これはコメントです。
コメントを削除するには、ログインして投稿編集画面でコメントを表示してください。編集または削除するオプションが用意されています。